「4社+1」共同プロジェクト
「4社+1」共同プロジェクトとは?
オヒアオンラインショップで展開している“ディスプレイ型”備蓄用缶パンは、4つの専門企業と地域の力が連携した「4社+1」の共同プロジェクトから生まれました。
社会貢献と自社アピールを両立できるこの取り組みは、それぞれの強みを生かしたチームワークによって支えられています。
✅ 企画・運営:株式会社オヒア
アイデアを実現することに長けた福祉×ビジネスの会社。
商品コンセプトの立案から全体統括まで、プロジェクトの中核を担います。
✅ イラスト制作:アフターネオ名古屋
障がいのある方々のアートを活かしたイラストを提供。
心あたたまる手描きのデザインが、缶パンのパッケージを彩ります。
✅ 印刷・制作:有限会社KSP(Sign Produce)
看板・印刷・ノベルティ製作など幅広い技術を持つ町工場。
商品の印刷やパッケージ加工などを担い、品質あるモノづくりを支えます。
✅ 備蓄食生産:ぱんカンぱん(就労継続支援B型施設)
「おいしく・かわいく・長期保存」が特長の缶パンを製造。
障がいのある方の就労支援と食品備蓄のニーズをつなげる役割を担います。
✅ +1:地域の“元気なお年寄りチーム”
名古屋市守山区に暮らすシニアの方々が、缶詰のラベル貼りや箱詰めなどの作業をお手伝い。
地域の人と人とがつながる温かいプロジェクトです。
🎁 社会貢献×企業ブランディングが両立できる商品
この「ディスプレイ型 備蓄缶パン」は、障がい者アート・高齢者の社会参加・福祉就労支援という多方面の価値を内包した、ユニークで心のこもった備蓄商品です。
企業や団体様のSDGs活動やCSR、周年記念品などにもぴったりです。